Home > インフォメーション
今週末9月30日(土)より「第72回国民体育大会 愛顔つなぐ!えひめ国体」が開催されます。
ボウリング競技にエナジックボウルスタッフ「石嶺可奈子」と「幸喜将太」。
ゴルフ競技にエナジックゴルフアカデミーより「佐渡山莉理さん(名護高校)」「仲西菜摘さん(宜野座高校)」「山城太優くん(名護高校)」「与那嶺龍仁くん(宜野座高校)」が出場します。
9月22日(金)には県立武道館にて沖縄県選手団結団式が挙行されました。
≪琉球新報社≫
幸喜は総合開会式での沖縄県選手団の旗手という大役も仰せつかり気合い十分です。
エナジック選手団のご声援よろしくお願いいたします。
1月10日よりボウリング全日本ナショナルチームの冬季キャンプがエナジックボウル美浜で開催されました。
わがエナジックボウル美浜のスタッフである下地 賀寿守は監督、村濱 裕紀は選手として全日本ナショナルチームに所属しています。
11日は昨年に続き2年連続で全日本ナショナルチームのキャンプ地となったエナジックボウル美浜で歓迎式が執り行われ、北谷町の野国町長も出席くださり激励のお言葉を頂きました。
新聞取材も受け、1月12日の沖縄タイムスと琉球新聞に掲載されました。
贈呈品をうける村濱選手
野国町長から贈呈品をうけとる女子キャプテン(向谷美咲選手)
激励をうける日本ナショナルチーム
6月10日(金)~12日(日)までの期間、福岡県博多スターレーンで開催された同大会において、
“Team Enagic”は昨年の第41回大会に続き、部門別及び決勝大会ともに2連覇を達成しました。
悲願である全日本実業団3大大会制覇(グランドスラム)に向け、絶好のスタートをきることができました。
ディフェンディングチャンピオンとして挑んだ今回、部門別大会は“幸喜 将太”がチームを引っ張り(230AVG/12G)、決勝大会は“村濱 裕紀”が爆発!(241AVG/6G)
僅差で迎えた最終ゲームでは、1フレームから5連続ストライクでチームを落ち着かせたキャプテン“石嶺 可奈子”・・・
それぞれが絶妙のタイミングで力を発揮しての優勝となりました。
☆今大会の結果が、地元新聞(沖縄タイムス社(左)、琉球新報社(右))に掲載されました☆
※また、琉球新報には当センター代表取締役の“下地 賀寿守”プロが、7月にアメリカで行われる世界ユース選手権大会の日本代表監督として参戦することが紹介されています。
☆がんばれ日本!!☆
(株)エナジックインターナショナルが(公財)全日本ボウリング協会と、全日本ナショナルチーム支援を目的としたサポート契約を締結いたしました。
期間は平成28年度、本年4月より来年3月までの1年間。
今後は“Team JAPAN”を全面バックアップ!
本ナショナルチームメンバーの世界での活躍に乞うご期待!