Home > インフォメーション
アマチュアボウリング界におけるメジャー大会“全日本ボウリング選手権大会”が、
3月12日(木)~15日(日)に愛知県稲沢市にある稲沢グランドボウルで開催され、
ギネスにも登録されている1フロア116レーンという世界最大級のボウリングセンターで
各都道府県から選抜された600名の選手・役員が集まり熱戦が繰り広げられました。
沖縄代表12名(男女各6名)の中、エナジッククラブから8名の選手が県代表として参加し、
大会2日目の3月13日(金)のダブルス戦において、エナジックボウル社員の村濱裕紀と
エナジッククラブの安里和善ペアが準優勝という素晴らしい成績を収めました。
写真左から 村濱裕紀 選手 、 安里和善 選手
平成27年度、全日本ナショナルチームメンバー選考会が4月10日(金)~12日(日)の3日間、
岐阜県(岐阜グランドボウル)で開催することが決まった。
今回は初日に体力測定を実施するという新たな試みも加わり、単にスコアだけによる選考ではなく
正に心・技・体すべての要素を考慮しての選考となる模様。
2020東京オリンピック・パラリンピック追加種目採用を見据えての強化の第一歩を踏み出す形の選考会になるであろう。
沖縄県からは、エナジックスタッフの村濱裕紀がチャレンジします。
応援宜しくお願いします。
2015年2月21~22日の2日間、大分県 日田アストロボウルで開催された第45回全九州選抜選手権大会において、当センタースタッフの幸喜将太が初参加・初優勝という快挙を達成。
2月1日よりエナジックボウル美浜に入社し、石嶺・村濱といった県を代表するメンバーに囲まれ、刺激を受けたことが、今回の結果につながったようだ。
2015年1月より当センターのJBCクラブチームが「エナジッククラブ」として新スタートしました!
初戦となる2月1日(日)スポーツワールド・サザンヒルにて全沖縄クラブ対抗ボウリング選手権大会が
開催され、女子チームが優勝、男子チームが準優勝という幸先良いスタートをきりました。
今後のエナジッククラブの活躍に乞うご期待☆
上段左から、砂川允志 選手、勝連健一郎 選手、島袋百合子 選手、城間智美 選手
下段左から、新里望 選手、天久慎涼 選手、石嶺可奈子 選手、城間美佳 選手