1月10日よりボウリング全日本ナショナルチームの冬季キャンプがエナジックボウル美浜で開催されました。
わがエナジックボウル美浜のスタッフである下地 賀寿守は監督、村濱 裕紀は選手として全日本ナショナルチームに所属しています。
11日は昨年に続き2年連続で全日本ナショナルチームのキャンプ地となったエナジックボウル美浜で歓迎式が執り行われ、北谷町の野国町長も出席くださり激励のお言葉を頂きました。
新聞取材も受け、1月12日の沖縄タイムスと琉球新聞に掲載されました。
贈呈品をうける村濱選手
野国町長から贈呈品をうけとる女子キャプテン(向谷美咲選手)
激励をうける日本ナショナルチーム
(株)エナジックインターナショナルが(公財)全日本ボウリング協会と、全日本ナショナルチーム支援を目的としたサポート契約を締結いたしました。
期間は平成28年度、本年4月より来年3月までの1年間。
今後は“Team JAPAN”を全面バックアップ!
本ナショナルチームメンバーの世界での活躍に乞うご期待!
本日1月13日から17日までの5日間、
エナジックボウル美浜にて、全日本ナショナルチームのウィンターキャンプが行われます。
スタッフの下地はナショナルチームの監督、村濱はナショナルチームメンバーとして、本キャンプに参加します。
キャンプのスケジュールは、ミーティングや体力トレーニングを始め、投球練習などを行います。
投球練習については、以下のスケジュールを予定しております。
エナジックボウル美浜に足を運び、是非、チームの練習を応援、ご見学にいらしてください。
ナショナルチームメンバーの投球練習日時
・13日(水) 15:00 – 18:00
・14日(木) 09:00 – 13:00
・15日(金) 13:30 – 19:00
・16日(土) 13:30 – 18:30
* 天候により時間変更あり
4月10(金)〜12日(日)までの3日間、岐阜グランドボウル(岐阜県)にて「平成27年度全日本ナショナルチーム・ユースナショナルチームメンバー選考会」が開催され、当エナジックボウル美浜スタッフ「村濱裕紀」が体力テスト及びショート、ミディアム、ロングの3パターン各6ゲーム、トータル18ゲームのスコアリングテストを経て見事「平成27年度全日本ナショナルチームメンバー」入りを果たしました。
共に昨年の仁川アジア競技大会金メダリストの「安里秀策」選手もメンバー入りし、沖縄県出身者2名が代表入りということになりました。
今後の二人の活躍を大いに期待しましょう!
村濱裕紀
「日頃、私を支えてくださっている山口社長をはじめ、エナジックスタッフの仲間と応援してくださる多くのお客様のおかげをもちまして、念願のナショナルチーム入りを果たすことができました。今後は下地コーチとともに、”世界一”を目標に、多くの朗報を皆さんにお届けできるように頑張っていきたいと思いますので、これからも今まで以上のご指導、ご支援をよろしくお願いします。」